フレームなしはこちら |
トップ | 修理 | リフォーム | ご不要品買い取り | オリジナルIDプレート | 工房紹介 | アトワンスQ&A | アトワンスの歩き方(サイトマップ) |
オーダーメイドリング(simple is bestなのだ!)
オーダーメイドトップ | ![]() |
オーダーメイド料金表一覧 | ![]() |
ご注文方法・お支払い方法 | ![]() |
オーダーメイドギャラリー | ![]() |
見積もりご依頼フォーム |
ペア(マリッジ)リングについて | ![]() |
セットリングについて | ![]() |
セットリングギャラリー | ![]() |
トリニティリングについて | ![]() |
トリニティリングU(オーダーフォーム) |
エタニティリングについて | ![]() |
1mmリング(極細リング)オーダーフォーム | ![]() |
小さな宝石のオーダーメイドリング |
![]() |
オーダーメイドリングと言っても、地金(K18・プラチナ)や石(ex.ダイヤ・ルビーなど)の組み合わせ方、デザインの付け方、金額のかけ方によって数限りない選択肢が生まれてきます。 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
長年、様々なご要望にお答えしてオーダーをお受けしてきましたが、指輪を作るという点で全くの素人であるお客様の思いと、実際、地金をたたいてのばして形を作り上げていく職人の私どもとのギャップは否めません。対面で、直接ご希望をお伺いしてもそれです。 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
そこで | ![]() |
![]() |
私どもアト・ワンスは、simple is best シンプルこそが一番、を銘打ってこのネットショップを展開していくことにしました。 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
実際、シンプルな物ほど飽きがこないもので、どんな時に着けても、どんな服を着ていても、老若男女を問わず、末長くつけることができます。もし傷がついても、型が歪んでも、シンプルな物であればあるほど、殆ど元通りに新品仕上げ(詳しくはジュエリー修理センターをご覧下さい)することができるのです。 | ![]() |
今までに手掛けたオーダーメイドの品々をギャラリーに載せました。
あなたのライフスタイル、あなたのポリシー お好きな幅で、色で、ダイヤをいれて、イニシャルをいれて さぁ、あなたらしいリングとの出会いの時です! お届けに際しては、サービスで 巾着式の袋か、オーソドックスなケースにお入れいたします。 ご結婚のに際しての特別なケースなどは別料金となりますので お問い合わせくださいませ。 |
ご注文頂いたリングのサイズが微妙に合わなかったなどの場合の調整は 一度限り、無料で直させて頂きますので安心してご注文ください 但し、その時の返送料は着払いでお客様ご負担とさせていただきます どうぞお許しくださいませ (期間は商品到着後、1月以内とさせていただきます) 大幅な変更は実費を頂きますのでご注意ください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
指輪の形態にもいろいろ有りますので、ご希望の詳細をお知らせください ご自分では判断が付かない場合は、お気軽にご相談ください メールは苦手と言う方は 電話・ファックスの他に直接こちらにお出で頂いても大丈夫です ご希望のお客様にはそれぞれの形態の特徴を 短所もあわせて詳しく説明させて頂きます 基本的には昔ながらの 甲丸リング・台形リング・平打ちリング がありますが、私どもアトワンスでは その他に極細リングでご紹介している断面が丸いリングの他 甲丸タイプではあっても 内甲丸タイプ、山高甲丸、平甲丸タイプ など、ご希望に添った加工をさせて頂きます 指輪の内側に丸みを持たせた 内甲丸タイプのリング は指に接触する部分がそうでないタイプに比べると格段に着け心地がよく 夏の暑い時など汗をかいて痒くなってしまった経験のある方などには 是非その違いを体感して頂きたいですね |
![]() |
![]() |
![]() |
オーダーメイドリングのご依頼・お問い合わせはこちらから トリニティリングのご依頼・お問い合わせはこちらから エタニティリングのご依頼・お問い合わせはこちらから 極細リングのご依頼・お問い合わせはこちらから ご不要の小さな宝石を使ってのオーダーリングについて
下表のどのリングにも、ダイヤ(リング裏側にもOK)を埋め込んだり、お好きな柄やイニシャルを彫る事も出来ます 太さ、地金の種類もお好みでご指定ください
(ダイヤを埋め込む場合、また深い彫りを入れる場合など指輪本体の厚みなどを変更する必要が出てきます。よって指輪の代金も変わりますのでその点はご了承下さい)
刻印に関しましては、指輪内側に入れるごく一般的な刻印につきましてはサービスで入れさせて頂きます。しかしこちらの機械で入らない文字をご指定頂いた場合は一文字に付き何円(その字体などによって値段は変わりますので詳しくはお問い合わせください)という料金を別途頂戴することになります。指輪表面に刻印を入れる場合も同じです。
甲丸リング これぞ究極のシンプルリング エンゲージリングなどとの2本ざしもOKです 断面はかまぼこ形で、いわゆる甲丸リングです |
内甲丸リング 外面はごく普通の甲丸リングですが、指輪内側を甲丸状態に仕上げていますので、指に接着する部分が平面で無い分、とても着け心地がよいように加工しています |
|||||
台形リング 上品な飽きの来ないリングです これも2本ざしできますね 断面は台形、上部はつや消しにしてあります 厚みがありますのでとても丈夫にできています |
山高甲丸リング 指輪自体の幅はあまりなく、高さがある リングです。 |
|||||
平打ちリング いわゆる平打ち 若い年代や男性に人気があります この写真の指輪は、8mm幅のプラチナ製です |
平甲丸リング 平打ちリングと甲丸リングの丁度あいだという感じでしょうか。 甲丸といってもさり気ない山の高さで、平打ちリングほどシャープな感じではありません |
|||||
断面丸リング 断面が真丸のリングです。 これはどちらかと言うと細いタイプのリング向きの加工方法ですね。ご依頼は2mm以下での指輪幅でお願いします |
(その他)ex. 厚みのある平打ちリングに線を刻んで彫りを入れたリング お好みに応じて、このような深いラインではなく線を刻むだけという事ももちろん可能です 写真の指輪は、プラチナで約4.5mm幅となっています |
|||||
セットリング 好きな指輪の幅、色の組み合わせでセットにして使います(単品でのご注文もOKです) リングをまとめる留め金も加工できますし、トリニティ 加工も承ります |
(その他)ex. 18金とプラチナのコンビリング 組み合わせ方幅の設定は貴方次第です 写真の指輪は、上から18金・プラチナ・18金(約2mm・3mm・2mmの計7mm)となっています |
料金の詳細はオーダーメイド料金表をご覧下さい
オーダーのご依頼・お問い合わせはこちらから
お手持ちのいらない地金をその時の地金相場を鑑みて下取りさせて頂きます 但し、海外土産品など地金の素性のはっきりしない物はお受けできません (大方の貴金属には、pt、pm、K18などの刻印が入っています) |