リフォームセンターTop | ![]() |
Return gift jewelry | アトワンスTop |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
リターンギフトジュエリー?? きっと聞きなれない言葉ですね。 その由来は・・・・・ |
|
私どもアトワンスをご利用頂くお客さまの中には オーダーメイドやリフォーム加工ご依頼の際に 例えばお母さまのご結婚指輪や おばあさまの若かりし頃のジュエリーを 持ち込まれる方が沢山いらっしゃいます。 ”もう着けることは無いから少しでも役立てて!”という 愛情溢れるお言葉がそこには必ず添えられています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地金はこちらで下取りさせて頂き、実際大変役立ちます。 が、残念ながらそれに付いていたダイヤ以外の石の類は 殆どの場合下取り対象になることはありません。 お母さま、おばあさまの思い出がいっぱい詰まった宝石も そこで役目を終えてしまうことになってしまうのです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
その石を使って 例えばおばあさまに 義理のお母さまに 仲良しだった姉妹の方に 大切なお友達や恩師に シンプルなペンダントトップにリフォーム加工して 感謝の気持ちをこめて プレゼントしたい!! というお客さまが沢山いらっしゃいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お返しの気持ちをこめたジュエリー つまり Return gift jewelry アトワンスが新たに提案するジュエリーの形です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
幾つになってもおしゃれをしていて欲しい
そんな思いをこめてリターンギフトジュエリーを
貴方もお母さまやおばあさまにプレゼントしませんか?
指輪は歳を重ねると
何となく着けづらくなってしまいがち・・・
ですが、シンプルなペンダントなら
控えめで、邪魔になることも無く
密やかにおしゃれを楽しんで頂けます。
適当な宝石をお持ちで無いお客さまには
こちらでご用意することも出来ます。
リフォームという形ではなく
新たにこちらで地金も石もご用意してということも可能です。
やっぱり指輪にしたいわ、という方は
ご遠慮なくその旨お申し出下さい。
鍛造職人である私どもは
1点1点丁寧に本当の意味での手作りで
ご希望に沿ったジュエリーを加工させて頂きます
まずはとりあえずご相談くださいませ。
オーダーには数限りない選択肢があります
お手数ですが、ご希望の内容をなるべく詳しくお知らせ下さいませ
お問い合わせはこちらからどうぞ!
E-mail atonce@atonce-yubiwaya.com
電話・ファックスでのお問い合わせもお受けいたします
メールが苦手な方、直接詳しく説明を聞きたいという方はお気軽にどうぞ!
(朝9時から夜9時の間にお願い致します)
電話・ファックス 06−6359−2303
〒531−0071 大阪市北区中津3−3−23−303
運営統括責任者 細井裕子
加工責任者 細井幹夫